ネイチャー
-
由良の小さなテトラポッド
2020.11.2
淡路島の沿岸をめでるこのコーナー。 第8回は洲本市由良の、とある超穴場スポットを取り上げたい。 ところで第4回投稿「ジュゴンブロックを見に行く」で書いたとおり、私は消波ブロックが好きだ。 とくにテトラポッドを偏愛している...
-
ダムカード、ゲットだぜ! その3 〜牛内・大日ダム〜
2020.8.21
淡路島の沿岸をめでるこのコーナー。 「ダムカード、ゲットだぜ!」と題して これまでお届けしてきたダム巡りレポート。 今回が最終回となる。 ただでさえ自己満足感の強いこのコーナーにおいて、 このダム企画は輪をかけて独りよが...
-
ダムカード、ゲットだぜ!その2 〜諭鶴羽ダムとちょっと寄り道〜
2020.8.20
淡路島の沿岸をめでるこのコーナー。 前回に引き続き、 いつもの海岸沿いから山間へと趣をかえてお贈りする。 〜諭鶴羽ダムにはいつの間にか着いていた〜 オニオンロードから県道に折れ、三原川から諭鶴羽川へ遡上していくような心持...
-
ダムカード、ゲットだぜ! その1 〜成相・北富士ダム〜
2020.8.19
淡路島の沿岸をめでるこのコーナー。 今回から都合3回に渡り、夏の特別企画として「ダムカード、ゲットだぜ!」と題して、淡路島の5つのダムを取り上げたいと思う。 が、その前に、まずは 「『淡路島沿岸愛好会』なのになんでダム!...
-
生石鼻にて
2020.5.28
淡路島の沿岸をめでるこのコーナー。 第3回目は、生石鼻(おいしのはな)を紹介する。 洲本方面から由良へと海沿いの道を行く。 由良漁港をさらに南下し、造船所などがならぶ細いくねくね道をすぎると、生石への分岐路がある。 鬱蒼...
-
岩屋港の防波堤
2020.4.13
淡路島の沿岸をめでるこのコーナー。 第一回目は、淡路島の玄関口 淡路市岩屋港の、防波堤を案内する。 岩屋ポートビルを出てすぐの、広いターミナル。 休日の朝にはアワイチのサイクリストたちが集っていたり、ニジゲンノモリ行き...